ソウル歴史探訪ツアー 青瓦台内部見学+景福宮観覧
「青瓦台(せいがだい)」は、大韓民国が成立した1948年に韓国の大統領府として建てられた政府機関の建物で、歴代大統領が利用した執務室、官邸や国賓を招き入れる迎賓館などが敷地内にあります。
韓国語では「청와대」と書いて「チョンワデ」と発音し、青色の瓦屋根の建物という意味から、欧米のメディアではアメリカのホワイトハウスに倣って英語で「ブルーハウス」と呼ばれています。
1968年に朝鮮民主主義人民共和国(通称:北朝鮮)の特殊部隊がソウルに入り、青瓦台の裏山「北岳山(プガッサン)」にて銃撃戦の末、侵入を阻止した「青瓦台襲撃未遂事件」以降、北岳山・青瓦台一帯の警備が強化。その後、2017年には周辺道路が24時間通行できるなど段階的に警備が緩和され、2022年5月、大統領府の龍山(ヨンサン)移転を受け、「青瓦台」は「旧・大統領府」として一般市民に開放されました。
身分証(パスポートまたは外国人登録証)が必要です。観覧の際は忘れずにご持参ください。

ハイライト
- 2022年5月、市民に開放された「青瓦台」 「青瓦台」は、大韓民国が成立した1948年に韓国の大統領府として建てられた政府機関の建物です。青い屋根が特徴的で、海外メディアでは「ブルーハウス」と呼ばれています。 厳重な警備により、青瓦台の内部は長い間ベールに包まれていましたが、2022年5月に大統領府がソウル・龍山(ヨンサン)に移転したことにより、74年ぶりに一般開放されました。 本ツアーでは、大統領の執務室や接見室などがある「本館」、本館の前の大庭園へご案内します。
- 開催曜日
- 日曜 /月曜 /水曜 /木曜 /金曜 /土曜
- 所要時間
- 6時間

料金

旅程
- 現地緊急連絡先:担当/MR李チャンフン 携帯/+82-10-3435-0780
- 雨天時、館内の観覧ができない場合があり、台風・豪雨などの警報が発令されている場合は、観覧が中止となる場合があります。
- 国の行事により、急遽ツアーが中止になる場合があります。その場合は無料返金となります。
1人
- カフェ・売店はありません。クレジットカード決済専用の自動販売機が敷地内にあります。
- 敷地内・館内は禁煙で、喫煙ブースはありません。
- コインロッカー、手荷物を預けられる施設はありません。
- 記念品ショップはありません。敷地外の展示館「青瓦台サランチェ」で購入できます。
- 車いす、ベビーカーでも入場できますが、石畳・階段が多い場所は観覧できません。
- 写真・動画は敷地内・館内で自由に撮影できますが、ドローン撮影は禁じられています。
- 3名様まではTAXIにてご案内致します。
DBTOUR

キャンセルポリシー
- 3日前17:00まで: 20%
- 3日前17:00以降2日前17:00まで: 50%
- 2日前17:00以降:100%